Panasonic蓄電システムって何?という方はこちらをご覧ください。↓
数年前に当社で重量鉄骨住宅を新築されたお客様より電話をいただき、創蓄連携システムの設置をすることになりました。
もしもの時、災害時や停電時に太陽光発電+蓄電池があれば、昼間は発電した電気を使う+蓄電、夜は蓄電した電気を使えます!
電気の見える化でどのくらい発電+蓄電+使用しているかがわかります。
太陽光発電システムパネル設置(電気を創る)
昼間発電した電気を使用したり、売電します。蓄電池があれば発電した電気を蓄電することができます。
蓄電池(蓄める)
蓄電池があれば、太陽光発電ができない雨の日や夜、
蓄電池にためた電気を使うことができます。
エコで家計にもやさしいのです。