こんにちは 60歳からのPanasonicリフォームClub池田建設 静岡です。
静岡県富士市の鉄骨造住宅の屋根とベランダのリノベーションを行いました。
まず、屋根。
塗料は遮熱塗料パラサーモN
遮熱塗料パラサーモNと市販品の比較実験の資料です。
夏の晴天時、午後12時30分 外気温35℃ 屋根の色ブラック
下のグラフ遮熱試験(屋外)を見ていただくと、市販品(赤い線)は屋根の温度が
70℃~80℃に対し、遮熱塗料パラサーモN(青い線)は60℃~65℃
最高温度は15℃も抑えられています。
簡易ボックスを設置したボックス内部では、市販品(ピンクの線)は最高60℃
パラサーモN(水色の線)は50℃と、10℃抑えられています。
室内でランプを照射し裏面温度を測定した結果は、下のグラフの35分後に
市販品(ピンクの線)78℃
遮熱塗料パラサーモN(青い線)は57℃と 、21℃も抑えられています。
夏の暑い時期赤外線を反射し、屋根の温度上昇を抑え、
室内の温度の上昇も抑えられるため、エアコンの効きがよくなり、
省エネにもつながります。
屋根before
錆止めを塗り
塗装1回目
塗装2回目
塗装仕上げ ピカピカになりました。
続いてはベランダの防水工事
before
高圧洗浄で汚れをきれいに落とします
トップコート1回目
トップコート2回目
ベランダafter
シャッターボックス
笠木
樋
なども丁寧に仕上げお客様にもご確認いただき、工事完了です。
静岡市でリフォーム・リノベーション・耐震・新築も住まいの事なら
何でも!ご相談ください。