9/24は清掃の日
お掃除に手間をかけずに楽してキレイなキッチンを保ちたい。
キッチン掃除で一番嫌いな場所は「シンクまわり」(シンク・排水口)
◎シンク・排水口
シンクを使った後は水滴を残さないようひと拭き。
汚れや水分を残すとカビや雑菌が繁殖し、いやなにおいの原因になります。使う前に水を流すと汚れがつきにくくなりますよ。
シンク・・台所用洗剤で洗って布巾で吹き上げます。
排水口・・内側のヌメリも落とします。
◎換気扇
汚れは、つけ置きや洗剤の湿布でゆるめてから。
ひどい汚れは換気能力が低下し、お部屋に煙や匂いが充満することも。半年に一度はきちんとお手入れを。
取り外せる部分は台所用洗剤を溶かしたお湯につけ置きして。
◎グリル
油汚れはあたたかいうちに。
温めてから使うと汚れが付きにくくなります。油汚れは時間が経つほど落ちにくく最終的につかわなくなることに。
焦げ付きはお湯でふやかして、台所用洗剤で洗いましょう。
panasonicでは、掃除がぐーんと楽になる最新設備があります。
☆面倒なファン清掃が10年間不要な全自動お掃除ファン付ほっとクリーンフード
☆IH&遠赤ラクッキングリル。お掃除が面倒な焼き網のないグリル皿。フラットな庫内はラクにひと拭き。
☆トリプルワイドIH。フラット設計で拭き掃除もカンタン。段差が小さいのでサッとひと拭き。
ラクテク、その家事にラクするテクノロジー
家事に追われる毎日。「できるならもっとラクしたい」
そんなあなたの家事負担を軽減してキモチまでラクに、くらしにゆとりを。
静岡市でリフォーム・リノベーション・耐震・新築も
住まいの事なら何でも!ご相談ください。
PanasonicリフォームClub池田建設(株)のホームページ
↓ ↓ クリックしてご覧ください。